家族と仲良くするための時間術「こども朝活」
家族の悩み
私は平日はフルタイムの仕事と家事をしながら子育てもしています。
平日はなるべく残業をしないように心掛け、家族と食事を一緒に取ることを心がけていますが、 解決したい課題が2つありました。
(課題1)子どもに早寝早起きしてほしい
(課題2)子どもと一緒に平日も公園などで遊びたい
です。
(課題1)の 子どもの早寝早起き に関しては、私や妻が早く寝るように言っても寝ようとしません。そして早く寝ない結果として、早起きが出来ないという悪循環に陥っていました。
(課題2) の 子どもと一緒に公園などでの外遊び は、平日なのに公園で遊びたいと言われます。
いくら夏になって日照時間が伸びたとはいえ、保育園の帰りに公園などで遊ぶわけにもいきません。夕食を食べる時間が遅くなってしまいます。
夜更かしを片付けて、朝の時間を作る!
そんなことを考えていたとき、子どもが小学校で習ってきた「早起きは三文の得」ということわざを聞いて、これだ!と思いました。
大人が早起きして活動する「朝活」を、子どもとすれば良いのでは? と。
そうして、
「朝早くに公園に行こう」「そういうの『あさかつ』っていうんだよ」
大人の世界に憧れはじめた子ども達には『あさかつ』という言葉が響いたようで、急に乗り気になったのです。
そして自ら目覚まし時計をいつもより1時間以上早くセットし、いつもよりも早く寝たのです。
更に驚いたことには、目覚まし時計がなると「あさかつ~」と言ってスッと起きたのです。
朝ご飯をしっかり食べてから、小学校や保育園にそのまま登校・登園する準備をし、近所の公園に一緒に行きました。
普段は混んでいて充分に遊べない公園は、当然ながら独占状態です。
私も一緒になって思いっきり遊びます。朝の公園はとても気持ちが良いですね。
そしてその日は早起きした分、早く寝るという良いサイクルになりました。
また、平日に公園で遊べるという貴重な機会も作れました。
改善したかった問題が、一気に片付いたのです。
注意すること
しばらく続けてみて気がついた注意点が3つあります
その1.あまり早すぎると近所迷惑です
⇒私は7時以降にしています
その2.スーツや靴は汚れます
⇒多少汚れてもよいスーツにしています
その3.子どもが遊びをやめたがらない
⇒事前に終わる時間を約束しておきます
この朝活は、子ども(と親までも)早寝早起きになりますし、子どもとのコミュニケーションも増えてとても良い活動だと思います。休日も同じようにすれば充実した一日を過ごせるのではないでしょうか。
この活動を「こども朝活」として広めていきたいと思います。
皆様も「こども朝活」はじめてみませんか?
お読みいただきまして、ありがとうございました。