7つの片付け習慣術, ,

こんにちは。仕事では「片付け部長」、プライベートでは「片付けパパ」として「思考の整理・片付け」を研究・実践している大村信夫です。

暑い日が続きますね、皆さん体調など崩されていませんか?

さて、私は10日間(その ...

7つの片付け習慣術,

今日は、片付けの「その先にあるもの」についてどうしても書きたいと思い、久しぶりに記事を更新しています。

片付けパパとして活動し始めてもう1年経ちました。

男性の片付けというのは珍しいのか、おかげ様で想定したより ...

7つの片付け習慣術, , 人間関係, 時間,

30年ぶりの母からの手紙をみつけました

 

こんにちは、「片付けパパ(整理収納アドバイザー1級)」で「逆算手帳・認定講師(0期)」の大村信夫です。
ずいぶんと久しぶりの更新となってしまいました、この半年近くは様々なこ ...

7つの片付け習慣術, ,

夢を叶えるための行動

こんにちは、「片付けパパ(整理収納アドバイザー1級)」で「逆算手帳・認定講師(0期)」の大村信夫です。
最近は急に寒くなり、そして秋の長雨というとおり、雨の日が続きますね。
皆さんは体調は崩されてい ...

7つの片付け習慣術, , , 時間

スペースが出来たら やってしまうこと 

先日の「整理収納座談会」のメンバーで盛り上がった話題があります。

それは

モノを整理して空間が生まれると、その空間が勿体ないから、そこにまた違うモノを置いてしまったり、新し ...

7つの片付け習慣術, ,

モノを捨てられない理由とは?

片付けとは、必要なものと不要なものを区別し、不要なものを処分することです。
そして不要だと決めることができれば、片付けはほぼ成功だと言えます。

しかしながら「不要だと決めれない(捨てられ ...

7つの片付け習慣術, ,

今回お話しするのは夢の実現のために使う「100の夢リスト」です。

以前、片付けとは整理が8割であり、整理とは、

「整理」とは「いるいらないを区別し、不必要なモノを取り除くこと」

というお話しをしまし ...

7つの片付け習慣術, ,

今回は「大切な思い出が詰まった物をどうするか?」についてです。

皆さんには、いつまでたっても手放せない思い出の物はありませんか?
私の考えとしては「無理に処分する必要はない」と思います。

その思い出の物 ...

PAGE TOP