好きなモノに囲まれて過ごすこと(その2)

仕事では「片付け部長」、プライベートでは「片付けパパ」として「思考の整理・片付け」を研究・実践している大村信夫です。

さて、片付けをする際に最初にするのが、整理です。
整理とは「モノの要・不要を分ける」ことは何度もお伝えしていますね。

以前の記事で、このようなフレームワークで整理することをおすすめしました。
(もし読まれていなければ、先にご一読をおススメします こちら ) 

私からの提案としては

なるべく「第2象限」のモノに囲まれて過ごすことを意識すると、日々が気持ちよく過ごすことができます。

前回の記事では、「第1象限」(無関心だけど使っているモノ)についてお話しました。
(もし読まれていなければ、先にご一読をおススメします こちら )  

 

今回は「第4象限」(好きだけど使っていないモノ)についてお話します。 

こちらの象限に位置するのは、

(1)使うのがもったいなくて使っていないモノ

(2)思い出のモノ

が多いと思います。

 

(1)使うのがもったいなくて使っていないモノ

例えば、結婚式の引き出物でいただいた「Baccarat(バカラ)のワイングラス」「NARUMI(ナルミ)のお皿」などはありませんか?

普段使うのがモッタイないとなって、いただいたままの箱で、しまい込んでしまう。
そして記念日に使おうと思いつつ、いつの間にか存在すらも忘れてしまう・・・ 我が家ではそうでした。

私の提案としては、ずばり
「普段でも使いましょう」
ということです。

記念日などのハレの日に使おうとしまっておくのではなく、普段から使ってみましょう。
普段から上質なモノを使うことで、とても心が満たされます。
皿やグラスは消耗品ではないので、落として割らない限りは使い続けられますよ。
(竹内まりあさんの「毎日がスペシャル」な感じです) 

モノというのは、使わずにとっておいて価値が上がるものはなく(骨とう品やコレクションなどは例外ですが)、使ってこそ、使っている状態こそ、一番価値を発揮するのです。

基本的に使わずにとっておいて良いのは、お金だけにしましょう(笑)

 

(2)思い出のモノ

子どもの工作、恩師からいただいた手紙、思い出の写真・・・
使わないんだけど、取っておきたいモノはたくさんありますね。

私の提案としては
「これらを無理に手放すことによって、心に葛藤が起こるなら、手放なさなくてよい」
という事です。

収納スペースが限られているなど物理的な解決をしたいのであれば、まずは洋服など後からまた購入できるもの先に手放す方が良いと思っています。
思い出のモノは、後からは手に入れることが困難だからです。

それでも思い出のモノを何とかしたい場合は

「形状を変える」

「日々使えるようにする」

ということを提案します。

 

「形状を変える」とは

写真にとって残す
物理的に形状を変える

などがあります。

写真に取って残すのは、お子さんの工作などの品でしょうか。
単に写真に収めるだけでなく、その工作を使ってお子さんが楽しんでいる情景まで含めて写真を撮るのをお勧めします。

形状を変えるについては、例えばランドセルなどは小型化するサービスがあります。
我が家でもやりましたが、かなり小型化できました。

もちろん、ランドセルを写真に撮った後に、寄付をするのも良いでしょう。

 

「日々使えるようにする」とは

「オーバーホールして再度使えるようにする」

「飾ってしまう」

などがあります。

 

私には父の遺品の時計がありました。

半世紀以上の前の時計で、くすんでいて使えない状況で、仏壇の奥にしまい込んでいましたが、オーバーホールして使いたいと思ったのです。

結果、それなりに費用はかかってしまいましたが、大切なモノとして活用できるようになりました。

どうですか?父の写真に写っている半世紀以上前の時計が、今でも私の腕で動いている。
まさに天国の父と繋がっている気持ちになります。これは将来、私の息子に譲りたいと思っています。

 

また飾ってしまうという事例でいうと、こちらのマラソンシャツです。

このシャツは、私の東京マラソン出走に対して、皆さんからコメントを書いていただいたシャツです。
これを着て走った東京マラソンはもちろんのこと、以降、主要なマラソン大会では勝負シャツとして着用しており、おかげ様で毎回完走できているのです。

でも着用するのは年2~3回程度なので、使用頻度としては少ないのですが、それを私は寝室の壁に飾っています。

寝る際には気持ち良くなって寝入りにつくのが充実した睡眠の秘訣と聞いたことがありますが、まさにこのマラソンシャツを寝る間際に見ることによって、とても嬉しい気分で眠りにつくことができるのです。

いかがでしょうか?

今は第2象限ではない第1象限や第4象限のモノも、
アイデアや工夫で第2象限に位置するモノにして、
心豊かに暮らしてみてはいかがでしょうか

他にも皆さんのアイデアなどあればぜひ教えてください。

お読みいただきまして、ありがとうございました。


PAGE TOP